Girl's Fight Evolution -少女ファイトを語ろうか-

少女ファイトに視る人間進化の法則

Fight.2 拙いガマン

今回は、試合だからあんまし
書くことないぜ!(笑)

高等部への足切りがかかった
練習試合、
数年ぶりの実践、
調子に乗らないように、という躊躇
我慢しながら試合に臨むが
隠しきれるもんではない。

レシーブの精度や
ずば抜けた反応速度や
あきらめの悪さ

見る人が見れば、分かるもの。

「やばいな これは 楽しいや」

全盛期でのアダナが「狂犬」の練。
それを隠そうとしてる。
なくそうとしてる。

ここに練が抱えたトラウマの
きれっぱしが見える。

「打たないの?勝負したいなぁ」

フォローを中心にプレーを続けるが
ルミコの言葉やシゲルの「打て!」に
反応して、スパイクを打つが、
無理して打ちに行った小雪と接触・・・

練の実力に驚異を感じた小雪は
自身の焦りもあって
こんな言葉を投げてしまう。

「お手本 見せてくれたの?」

練はショックでへたりこんでしまう。

 

本来は、やってて楽しいからやめられない。
そんなシンプルなものなのに、
数年がかりで抑えこんでしまった気持ちだから
自分で本音が分からなくなってしまっている練。

もしくは、本音を出してしまっては
いけないと判断した原因・きっかけ・出来事があった。

試合に集中しきることなく
本気を出すことなく、
ひたすら、我慢を続けるが
牙は隠しきれない。

自分でも実力が伴ってない
アイドル扱いの小雪だが、
その自覚がある。

夜中に自主連をしていた練の姿を
見ていたこともあり、
練が試合に本気で望んでいないことが
分かってしまう。

で、焦る。
この焦りは、嫉妬につながる。

しかし、中学レベルだからか
そっちの視点を敢えて入れていないのか
分からないが、
この試合の描写からは、
チームワークって全く感じられませんな!(笑)

ま、まだまだ第二話。
これからである。

Fight.1 多い試練

さぁて、勝手に各話のポイントを
拾い上げて解説したり語ったりしちゃうよ、のコーナー始まりです。

猫のふりした虎と称される主人公、大石練。

ここでは大人しくバレーやるって決めたのに、
調子に乗らないようにガマンできるかどうか・・・
などなど言ってみたり。

あの日から
もう友達は作らないって
決めたんだから

これが練の内面的現状を表すセリフ。
「虎」が「猫」になった原因の示唆。

とはいえ、3年腐っていたわけではない。
自主連など、やることはやっていた。
これは指導者側の観る目がないんでない?って話にもなりそうなもんだけど、
求めすぎなんかしら。いや、それを言ったら話が違ってしまう、というつっこみは承知の上で(笑)

虎とまで称されて
小学校時代に準優勝チームのキャプテンで、
それでいて急に
やる気がない・本気でやらない、
その理由は伺いそうなもんだけど、と
思ったり思わなかったり。

でもまぁそれがスポーツの世界か。
あえてやる気がないのを引き上げたりはしないか。

そんな猫化する前の練の言葉もある。

お前さぁ
真面目にイジメられてんじゃねーよ
こんなもんお前次第で
どうとでも変わるんだよ

虎時代の練。どうだろうこの対比。

ちなみに、同じバレーボール漫画で
ハイキュー!!というのがある。
ジャンプ漫画である。
いつのまにか12巻まで出ていて
完全に揃える機会を失ったが、
アニメもこれまた熱くて良いね。

実力(やる気も含めた)はあるけど
いろんな外部要因で
力を発揮できなかったのが
ハイキュー!!の中学時代の日向と影山。

内的要因で
力を発揮しないのが
少女ファイトの練。

とか、勝手に比べて納得してるおいら。

日本人て、空気を読みすぎて
(空気読むことを強いられすぎて、なんだろうなぁ)、
内的要因で勝手に可能性を制限してる人が
多い、という印象がある。

私は個人的に、これを呪いと
呼んだりしているんだが、多くの人が
解呪方法を求めて
宗教とか自己啓発とかコーチングに目を向けるんだろうな、と思う次第。

 

ということで、
我が身を振り返って、
実力・やる気・能力などなど
積んできているものはあるのに
自身の内的要因で、勝手に力を制限
してはいませんかね?

もしくは、自分の力を発揮できる環境に
自分の身を置けていますかね?

あるべき姿、そんなのにとらわれて
やりたいこと、熱中できること、夢中になれること、情熱を注げること、
などなどを諦めてたり・忘れてしまってたりしませんかね?

子供の頃の自分とか
原因となる何かがあったとか
そんなことに
呪いを解くヒントがあるかもしれないよねー

 

ということで、Fight.1 多い試練
個人的キーワードとポイントは
「呪いと解除」かな。

こんなもんお前次第でどうとでも変わるんだよ
は、真理だと思うし、
今後の話にも何度も出てくるわけで、
これが1話に持ってこれるってスゴいよね。
と、感心してるファン意識である。

このブログの主旨

このブログは、少女ファイトという
個人的に激しく押している漫画を種に、

人間そのものを知りたいという
私の趣味の記録ブログです。

某お米ラボにて謎の講義をしている
知る人ぞ知る(?)某おっさんチームの
自分を語る媒体を作りましょうって
宿題に乗っかって、

やりたいことさえやってれば、
金は勝手についてくる、という
おっさんの主旨の
実験・検証でもあります。

まぁ別にここは疑っていないんだけど。


※やりたいことをやるって、
その背景の文脈がそれぞれ異なるはずで

例えば、
自分の好きなことしかやらない、ということを
「やりたいこと」と称する人もいれば
求められることをやるのにやりがいを感じて
「やりたいこと」と称する人もいる。

この辺を一括りにするのがなんとなく
乱暴な・雑な感じに思ったりもする。

※ちなみに私の場合がどんなのかは後述。

 

少女ファイトを選んだのはなぜか?

→単純に広めたいから(笑)

→私とあなたの共通言語にこれがあると
それだけで暑苦しいコミュニケーション=エネルギーの高い状態
が形成されるから

→漫画を通して学ぶ、ということの題材に
うってつけの内容だから。


とりあえずの各巻解説だけじゃ足りない
各話解説とかまでやってしまう勢いで
語れるマンガが、たまたま
私にとっては少女ファイトだった。

この漫画をトリガーに、

木坂御大ネタを語れれば
ビジネスネタも
スピリチュアルも
自己啓発・哲学・恋愛ネタ・性の話・エロ・筋トレ・健康・潜在意識…

あらゆる人間要素について語れるじゃん!

と勝手に考えたりしてるのです。


なので、少女ファイトそのものの内容を
語るわけではなくて

あくまでそれはきっかけで、
周辺のものと、いかにくっつけるか、の
トライです。

いかに遠いものと結び付けられるかの
チャレンジでもあります。

周辺のものが、先程も多少羅列した

木坂健宣
インフォビジネス
コピーライティング
佐々木浩一関連のプログラム
自己啓発
哲学
キルケゴール
ニーチェ
V.E.フランクル
心理学
心理療法
恋愛
コミュニケーション
男性性/女性性
性の話
エロ
抽象⇔具体
弁証法
タイプ理論
分類分け
スピリチュアル
MATRIX
魔術サイドと科学サイド
週刊少年ジャンプ
暗殺教室
ソウルキャッチャーズ

動物
カラダと意識

歌う
音楽

 

などなど、
これくらいで許してやるかって
感じですけど
こんなのとくっついて来ます。

まぁやってみないと
実際どうなるかは分かんないけども。

最終的なところが

人間を知りたい

なのでね。

人間をどの程度の射程で
捉えるか・捉えられるか

私自身の在り方次第で
着地点が変わる営み故に
出たとこ勝負でしかないのであります。

 

自分のエネルギーが上がるもの=やりたいこと


私は基本性質が受け身なので
外部からのエネルギーを受けないと
あんまり、自分のエネルギーも
上がらないほうです。

自家発電は難しいタイプってことですね。

少年漫画を長く読み過ぎた所為か、
暑苦しいのが好みです。

なので、

自分の土俵において
自分の在り方を100%表現している人
を目の前にすると、

「こんな中途半端で生きててごめんなさい」

と、思ってしまうことがあります。

で、そう思わせてくれる人の
ファンになります。

私にとっては、すべからく、メジャー誌で連載をしている漫画家は
そういった存在ですし

長く音楽の世界でメジャーを走り続けるアーティストも同じくです。

とはいえ、合う合わないは当然あります。

「こんな中途半端者でごめんなさい!ちゃんと生きよう!」
と、自分に思わせてくれて、
且つ、たまたま自分にフィットするもの同士を組み合わせれば

勝手に自分のエネルギーも高い状態で
保持されるに違いない、と

そんな見切り発車でございます。

 

で、けっきょく、あんたは何をしてる人?


フリーランサーです。
ノマドではないです。むしろ引きこもりたいので。

今年の始めまで、ベンチャー系の広告制作会社にて、
ウェブ制作隊長をしてました。

朝から朝まで働いたりしてました。

個人でウェブの制作を請けていたりもしましたが、

もう制作実務は無理だなー・・・と
思うこともあり、廃業しました。
(スキル的にはなくならないから、制作そのものはできるけどね)
(HTML/CSSについては、私の人生に必要な
言語だということが判明したので引き続き書きます)

いまは、ネット系のコピーライティングをメインに生活の糧を得ていて、
裏で恋愛相談(笑)に乗ったりしております。

コピーの練習のために、
いろんな媒体(チラシ・HP・セールスレター)添削とかを
勝手にやってるのですが、
それを自分だけに収めているのが
もったいない気がしている。

某コミュニティーにて、コンテンツとして
出してもいいんじゃね?
と、思った辺りから、
なんとなく、やっぱり、自分の備忘録となる媒体が
あったほうがいいな~と
思ったりしたのでした。


もうひとつ、重大な理由

文章を書いていると、
男だと思われる(笑)

本名を署名に出してメールやり取りしてた相手に男と間違われたのが、
過去に何度もある(笑)

一応、FBと連携さえしておけば、
性別は判明するよなーという、
安全防護策の一環なのです。

別に性別を確実に表明しないといけないわけではないのですが、
なんかねー 
ここだけはいまのところ、
上手く折り合いがついていない部分だったりはするのです。

コピーを書く上で、男性側女性側、
どちらにも振れると言ってもらったりは
しておりますけども。
コピーの相談をした某お方に。

 

とりあえず主旨はこんなもんで。

随時付け足したり減らしたりしまーす。